妊娠しやすいタイミングはいつ?
2018年2月26日 不妊施術
1ヵ月のうち、妊娠できる日は6日間もあります。 射精された精子は女性の体内では長くて5日、平均すると3日ぐらいは生きています。 ただし射精された精子全部というわけではなく、99%は膣内で死んでしまいます。 精 …
妊娠のしくみを知っておこう~受精・着床編~
2018年2月26日 不妊施術
【受精】 ①精子は膣から子宮、卵管へ 射精された精子は子宮頸管という2~3㎝ほどのトンネルを通って子宮腔に入っていきます。 排卵の頃には、子宮頸管に頸管粘液という粘液が分泌され、精子が通りやすくなります。 こ …
妊娠のしくみを知っておこう~排卵編~
2018年2月26日 不妊施術
女性の体は、初潮を迎えてから排卵と月経を繰り返し、妊娠に備えています。 排卵の3ヵ月ほど前に卵巣内に眠る原始卵胞から約1000個の卵子が選ばれ、成熟を開始します。 月経がスタートする頃には約20個の卵子が勝ち残り、それら …
男女別、妊活に良い食材
2018年2月25日 不妊施術
【妊活におすすめの食材】 「コレを食べたら絶対妊娠する!」という食べ物は残念ながらありません。 しかし、妊活に良い食材を毎日の献立に取り入れることで、妊娠しやすい体づくりの手助けをする事はできると考えられま …
PCOS(多嚢胞性卵巣症候群)の鍼灸治療について
2018年2月4日 不妊施術
PCOS(多嚢胞性卵巣症候群)とは、排卵障害をはじめ様々な病態を持った不妊因子です。 当院に来院される方の中にも、PCOSの症状を持った方は来院されています。 まず医療機関できちんと検査し治療をしていくこと …